運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
48件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1993-11-08 第128回国会 参議院 決算委員会 第3号

また、災害救助費とか応急復旧費あるいは災害対策本部経費などにつきましては、災害復旧事業費罹災世帯数農作物被害額などを指標といたしまして特別交付税の算定を行いまして、所要の財源措置を講じていきたいと存じているところでございます。  今後とも、被害状況財政状況を十分勘案いたしまして、被災地方公共団体財政運営に支障の生じないように適切に対処してまいりたいと存じております。

湯浅利夫

1982-08-12 第96回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第9号

これは私の関係しておる三重県名張市の一つの例なんですけれども、被害金額は別といたしまして、応急復旧費見込み額、たとえば道路関係であるとか公営住宅であるとか、農林、観光、衛生、消防団出動費等々含みまして、わずか三日、四日の間に八千八百四十五万何がしという支出をいたしております。

田口一男

1981-08-19 第94回国会 参議院 災害対策特別委員会 閉会後第2号

説明員村上温君) 現在まだ工事をこれから進めるところで、確定的な数字ではございませんが、とりあえず汽車を走らせるだけのための応急復旧費と、それから少なくとも原形程度には災害に対しての強さを上げるという復旧工事費と両方合わせまして約五十億、この線区の上げます収入から考えますと大変な被害を受けておる状況にございます。そのほかに、列車がとまりまして、いわゆる減収というものもございます。

村上温

1974-09-11 第73回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

一例をあげますと、農道、水路、林道等農業施設応急復旧費それから道路、橋梁、河川等公共土木施設応急復旧費、堆積土砂排除事業の中で国の補助対象にならなかったものが八千九百十七万五千円もあります。それからまた、救助法の適用が解除されたあとの、しかし実際にはかかった医療費は、これだけで五十万円。

栗田翠

1964-12-15 第47回国会 衆議院 運輸委員会 第2号

そのような災害に対しまして、開発庁といたしましても、直ちに北大でありますとか土木試験所等学識経験者にお越し願って、事故原因の究明とか復旧方針を決定いたすよう協議会を設けまして、維持費応急復旧費等で一応交通を確保しております。その災害復旧工事はおおむね四十年度には完成する予定であります。

小熊清

1964-07-21 第46回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第15号

山陰地方応急復旧費につきましては、現在調査中でございますが、大体五千万円程度という見込みであります。  それから次に北陸地方でございますが、北陸地方市内電話障害は、富山、高岡、津幡を中心といたしまして、二千七十七回線障害になりましたが、すでに千五百四十八回線を復旧いたしまして、残りは明七月二十二日までに復旧する見込みでございます。

鈴木一松

1962-08-22 第41回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

トータルにおきまして市外電話回線におきまして約三千四百回線、電信回線で約三百回線、市内加入電話回線におきまして約六万六千回線、これらの応急復旧費といたしましてトータルで二億四千万ほどかかっているわけでございますが、なお、本格的な復旧費につきましては、ただいま調査中でございます。  以上、簡単でございますが御説明いたします。

浅見喜作

1962-03-31 第40回国会 参議院 決算委員会 第5号

最近の実例で考えますと、大きな災害費のうちで、応急復旧費であるとか、あるいは災害のためのいろいろな場での諸費用というようなものは、損益予算、すなわち収入による経費でまかなわれておりますけれども、工事として財産に残る大きなものは借入金でまかなったものもございまして、これは最近でも行なわれております。

兼松学

1961-12-05 第39回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第18号

一、災害救助経費災害対策費及び応急復旧費について多額の支出を要し、資金繰りに困っているので、被害市町村に対し緊急融資を配分せられたいこと。  一、三十六年度予約米収訂を承認し、等外米及び規格外米を買い上げの対象とするとともに、売り渡し不能農家予約米前渡金は、三十七年産米収獲まで返済を無利子で延期されたいこと。  

古川丈吉

1959-09-10 第32回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第5号

説明員伊東正義君) 私から前段の応急的な問題についてもう二言付言いたしますと、実は今の法律関係では、応急復旧費は将来災害復旧対象にするということになっておりまして、農地や農業施設関係でございますと、一カ所五万円以上で全額の二〇%以内というようなことを、事務的に大蔵省ときめておりますが、応急復旧は現場でやってよろしいというようなことに実はなっております。

伊東正義